piaggio ciao custom
予告通りにチャオのハンドルです。
ノーマルでもそれほどポジションが悪いわけでもないんですが、
ハンドルにウインカーが付いてて邪魔なのと
ハンドル交換せずにバイクを乗った事がないんで交換です。
一般的なバイクの様にハンドル取付け部にトップブリッジなどは無く、
自転車と一緒の取り付け方法になります。
ノーマルを引っこ抜いた所にハンドル取り付け出来るように
ステムを放り込むのですが・・
今回取り付けるのはBMX用なんでバイク側の穴とステムの外径が合わない・・
まぁ、何でもすぐに上手く行くと面白くないんで良しとして加工します。
コチラ自転車用ステムベース

チャオの穴に合う様に切削していきます。

下側のテンションかかる部分は軽くローレット加工してズレ防止。

ココに差し込みます

その上にBMX用のステムを差し込み

ハンドル取り付け

イイんじゃないでしょうか!
コンセプトは「出来るだけ自転車っぽく」なんでこんな感じで進めていきます。
ノーマルでもそれほどポジションが悪いわけでもないんですが、
ハンドルにウインカーが付いてて邪魔なのと
ハンドル交換せずにバイクを乗った事がないんで交換です。
一般的なバイクの様にハンドル取付け部にトップブリッジなどは無く、
自転車と一緒の取り付け方法になります。
ノーマルを引っこ抜いた所にハンドル取り付け出来るように
ステムを放り込むのですが・・
今回取り付けるのはBMX用なんでバイク側の穴とステムの外径が合わない・・
まぁ、何でもすぐに上手く行くと面白くないんで良しとして加工します。
コチラ自転車用ステムベース

チャオの穴に合う様に切削していきます。

下側のテンションかかる部分は軽くローレット加工してズレ防止。

ココに差し込みます

その上にBMX用のステムを差し込み

ハンドル取り付け

イイんじゃないでしょうか!
コンセプトは「出来るだけ自転車っぽく」なんでこんな感じで進めていきます。