XR250 シートレール編
自己満足XR250のカスタムですが、
何をおいてもまずはレーサー用のシートレール取り付け。
ベースは2000年式のCR125だったと思う。
もちろんXR250にポンと付くはずも無いので考える・・・
自分用なので出来るだけ加工が少なくなるよう考える・・・
とりあえず左側をカット

そこに切り出した無垢材を溶接

次はフレーム側
左右同じ位置への穴あけはかなり難しい・・


そこへ削り出したカラーを挿入&後ほど溶接

お次はサイドカバー用のステー
元々付いていたステーを切り取って

イイ位置へ溶接

下側のフレームとの取り付け部分は上側がしっかり決まれば
特に難しくありません。
そんなこんなで次回はシートレール取り付け完成編へ!
つづくはず・・
何をおいてもまずはレーサー用のシートレール取り付け。
ベースは2000年式のCR125だったと思う。
もちろんXR250にポンと付くはずも無いので考える・・・
自分用なので出来るだけ加工が少なくなるよう考える・・・
とりあえず左側をカット

そこに切り出した無垢材を溶接

次はフレーム側
左右同じ位置への穴あけはかなり難しい・・


そこへ削り出したカラーを挿入&後ほど溶接

お次はサイドカバー用のステー
元々付いていたステーを切り取って

イイ位置へ溶接

下側のフレームとの取り付け部分は上側がしっかり決まれば
特に難しくありません。
そんなこんなで次回はシートレール取り付け完成編へ!
つづくはず・・