Sタイヤ
間が開きましたがマグザムにSタイヤ装着しました。
今回はGマジェのパーツを流用しての取り付けです。
こちらが入庫したマグザム!

マフラー、ステップ以外はノーマルですが、
今回で一気に別のバイクにします。
まずはミッションケースを開けて

右側のシャフトをノーマルからGマジェ用に
上がノーマル

そしてホイール装着!
ノーマル

Sタイヤ

やはり迫力が違います。
でも、ノーマル車体ですとスイングアームもGマジェ用を使うので
右側のリヤサス取り付け部の加工が必要になります!
今回のマグザムはここからワンオフロンホイで
リヤ周りを加工するので問題無しです!
長さ、低さも大体決まったので連休明けから進めます。
なお、当店のGWは3日、4日、5日です。
よろしくお願いします。
今回はGマジェのパーツを流用しての取り付けです。
こちらが入庫したマグザム!

マフラー、ステップ以外はノーマルですが、
今回で一気に別のバイクにします。
まずはミッションケースを開けて

右側のシャフトをノーマルからGマジェ用に
上がノーマル

そしてホイール装着!
ノーマル

Sタイヤ

やはり迫力が違います。
でも、ノーマル車体ですとスイングアームもGマジェ用を使うので
右側のリヤサス取り付け部の加工が必要になります!
今回のマグザムはここからワンオフロンホイで
リヤ周りを加工するので問題無しです!
長さ、低さも大体決まったので連休明けから進めます。
なお、当店のGWは3日、4日、5日です。
よろしくお願いします。